香港赴任日記

香港赴任日記

初めての海外赴任で起きたこと、思ったことなんでも

香港での住まい Harbourfront Horizonでの荷物の受取り

香港ディズニーの記事を書いている途中なのに書きたくなってしまったのでこちらを先に書きます。自由~

香港駐在期間は紅磡(Hung Hom)にあるHarbourfront Horizon All Suitesというサービスアパートメントに住んでいますが、日本からの荷物を何度か受け取ったのでその記録を残しておこうと思います。

配送方法によるのかタイミングによるのか、時と場合により受け取り方が全部違っていたので笑、英語のできない私は慣れることなく毎回ビクビクしながら受け取ったため同じく英語に弱い人の助けにいつかなりますように…ナムナム

 

 

荷物の受け取り方

これまで4回ほど荷物を受け取りましたが、

・最寄りの郵便局に受け取りに行く

・自宅で受け取る

 ∟ロビーに受け取りに行く

 ∟ロータリーに受け取りに行く

 ∟(私は未経験ですが)部屋まで届けてくれる(こともあるっぽい)

というように前述の通り受取方法がなかなかに違っていました。配送方法が関連するかは分からないけど、それぞれ日本からどうやって送ってもらったものかを含めてまとめてみたいと思います!先に結論(?)から言うと、送ってもらうときにはできるだけ香港で使用できる電話番号も伝票に書いてもらうことをオススメしますー!

 

最寄りの郵便局での受取

これまでの経験上では、最寄りの郵便局まで取りに行くハメになるのは発送時に電話番号の記入がなく&配送時に運悪く不在だった場合(もちろん自分で郵便局受取を選択した場合もあります)です。違うパターンもあり得るかもですが、少なくともこのパターンだと取りに行くことになるかと思われます…。ちなみに配送方法はEMSでした。

私は専業主婦のため1日のほとんどを家で過ごしているにも関わらず、電話番号記入なしの荷物が届く2回中2回とも唯一の用事である買い物に出掛けていて不在で、帰宅したらドアの隙間からはがきサイズの不在票が入れられていました。

 

この不在票、日本みたいにサイトにアクセスすれば再配達の日時を指定できるのかと思いきや指定の最寄り郵便局に取りに来いと書いてあるのみのようでした。不在票には最寄り郵便局の情報の他、「この紙と香港IDカードも持ってきてね」との記載もあります。広東語と英語がたくさん書いてあるのでここまでの情報しかちゃんと読み取っていませんが、不在票の両面はこんな感じ~読めません~~

f:id:narufj:20220114203717j:plain
f:id:narufj:20220114204901j:plain
香港での荷物の受取 不在票

ちなみに不在票をもらった2回とも、夫ではなく私宛の荷物だったため私が私のIDカードを持って行けば普通に受取ができましたが、仮に夫宛の荷物だった場合に私が代理で受取できるのか?は謎のままです…。

 

紅磡湾郵政局 (Hung Hom Bay Post Office)

そしてHarbourfront Horizonの最寄りの郵便局は紅磡湾郵政局 (Hung Hom Bay Post Office)なので、ここに受け取りに行くことになります。不在票にも住所や営業時間は書いてありますが、以下サイトでも確認ができます。

www.hongkongpost.hk


紅磡灣郵政局(Hung Hom Bay Post Office)は紅磡と名前についているくせに、場所的には黄埔(Whampoa)駅の方にあります。また、マンションの一画にあるので少し分かりづらいです。そして私は方向音痴なのでちょっと道の説明も難しいです。笑

黄埔花園(Whampoa Garden)の中の二期錦桃苑(Cherry Mansions)の一画にあるんですが…黄埔花園はとても広く建物もいくつか分かれてるので…強いて言えばFashion Worldの建物が一番近いです。それか説明を少し変えるなら…黄埔のイオンの向かいに二期錦桃苑(Cherry Mansions)があり、その反対側が郵便局なので、イオンの入り口を背にパン屋さんやドラッグストア、ピザハットがあるマンション敷地内をグングン進んで行けばたどり着けます。これじゃ意味わからんか…笑

グランドフロアにあるので階段等を上る必要はありません。外観はこんな感じ。

f:id:narufj:20220114204518j:plain

紅磡灣郵政局(Hung Hom Bay Post Office)

わかりづれ~~。天下の尖沙咀の郵便局と比べるとかなり小さいところです。

中に入るといくつか窓口が分かれていますが、奥の2番窓口に行きます。(1と3はあまり開いていない謎)2番窓口はタイミングによっては平日でも結構並んでいたりするので時間がない時には要注意です。

なんだかwhampoaのイオンに行っても、同じ平日でもすごく空いているときとめちゃめちゃ混んでるときがあって、曜日なのか時間なのかいまだに平均が取れないくらいムラがあります…。なのでこの写真は平日の空いているときのものですが、混んでる日は10人弱並んでいたりします。

f:id:narufj:20220114205017j:plain

紅磡灣郵政局(Hung Hom Bay Post Office)

ここで不在票と香港IDカードを見せればすぐに受取が完了。小さい荷物でもないので持って帰るのが面倒くさいですが頑張る他ありません。これからはなるべく自宅で受け取りたいので、発送時には電話番号を書いてもらおうと思っています。

 

自宅での受取り

自宅での受取は前述のとおり、①ロビーに受け取りに行くパターンと②ロータリーに受け取りに行くパターンがありました。どちらも楽天グローバルエクスプレスで配送手配をしたもの。こんなものがあるなんて香港に来るまで知りませんでしたが、日本のものが輸入できちゃうのでとっても便利です!!もちろん送料はバリバリにかかりますが…(↓ちなみに全然このリンク、広告とかじゃないです)

globalexpress.rakuten.co.jp

 

香港には日本の食べ物、飲み物、消耗品から生活雑貨までいろいろなものが売っているので、よほどのこだわりが無ければあまり必要のないものかもしれません。私は個人的に、コンタクトの保存液やら何やらはこだわりがあるのですが、香港でなかなか見つけられなかったので楽天で購入しました。ちなみにちなみに、コレです。(広告じゃないです笑)

alcon-contact.jp

 

自宅での受取方法に関しては、別のお部屋まで段ボールを届けに来ている配送業者を見かけた気がするのと、前項の不在票も部屋に入れられていたことから、お部屋まで持ってきてくれることもあるんじゃないかと踏んでいます。(予想と願望)とはいえあくまで願望なので、実際に自分が受け取ったときの2パターンだけ今回は書いておきたいと思います。

 

ロビーに受け取りに行く

このときは楽天グローバルエクスプレスのスタンダードエクスプレスを選択して発送しました。この辺の指定が受け取り方に関わってくるのかは果たして謎ですが…💦

前日に登録してある電話番号宛にSNSが届き、配送の日時を指定することができました。ただコレ、メールが届いた日のうちに指定しなければ間に合わないので笑、メールが届き次第早めに指定するのが良いです。

当日は部屋に設置してある固定電話にフロントから電話が来て、「荷物が来ているからフロントに来て」というようなことを恐らく言われたのでロビーに行ってみると、ロビーのカウンターで座っている配送のおっちゃんが。(こういうとき座って待っているのって日本じゃあり得ないよなーと思いつつ、ちんまり座っているおっちゃんが可愛くてほっこり)

特に香港IDカードや部屋番号の確認もなく、段ボールに書かれている名前だけ間違いないか確認され受取完了。サインはしたかな…?忘れちゃいましたスミマセン…。

あまり重くない荷物だったから良かったけど、これって本当お部屋に届けに来てくれるのと何が違うんだろーと謎が深まるばかりでした。

 

ロータリーに受け取りに行く

このときは急ぎではなかったので、楽天グローバルエクスプレスでエコノミーエアを選択して発送しました。前述の通りこの選択が受け取り方法に影響しているのかは謎ですが。

この時は、楽天で登録している電話番号宛に前日に届いたSNSに気が付かず日時を指定できず、部屋で待ちぼうけをしていたら、お昼頃にその電話番号に電話が。登録を夫の会社携帯にしてしまっていたので、夫から「いま荷物の電話が来たんだけど何言ってるか分からないからとりあえず外出てみて」との知らせ。笑

前回がフロントだったからフロントかなーと思って行ってみてもそんな感じの人が見当たらず、どうしよう…と思って周辺をウロウロしていたら、ロータリーの交通整備的なことをしているホテルのスタッフさんが「荷物?」みたいなジェスチャーをしてくださって、「そう!」(日本語)と答えたらそこに居るよーと教えてくださいました。やさしい~~。

で、そこがなぜかロータリー。バスやタクシーがいつも止まるところなんですが、妙なところに軽トラックが止まっていてそこにおじさんはいました。

この時も特にIDカードや部屋番号等の確認もなく、配送先の名前の確認だけで受取終了。そして荷物が結構大きかったのでカートと紐を持って行ったのですが、段ボールをカートにくくりつける紐の使い方が分からずワタワタしていたら配送のコワモテお兄さんが手伝ってくれました。香港人やはりみなさん優しい…

もしかするとこれロビーまで行かなかったのは結構重いからかなーなんて勝手に想像しつつ、結局配送方法と受取場所の因果関係は掴めずに終わりました。

 

まとめ

大した記事ではありませんが、私が経験した内容をまとめると以下の通り。

 

①発送時に電話番号の記入がないと事前に配送日時・場所の指定ができないので、できるだけ電話番号を記入しておくのが吉。

②電話番号の記入がなく且つ届けに来た日に不在の場合、部屋に不在票が入れられ、最寄りの郵便局まで受け取りに行く羽目になる。

③Harbourfront Horizonでの受取は、ロビーだったりロータリーだったり場所はまちまち。配送業者っぽいおじさんを頑張って探す必要あり。

④香港人は皆さん優しいので、受取など困っていたらみんな助けてくれるので怯えなくて大丈夫。(自分へのメッセージ)

 

おまけ

大きい荷物があるときに愛用しているカートです。普段の買い物でも、頻繁に購入するビールやら、お米、調味料類などなど重いものを購入するときには必ず持ち歩いています。

f:id:narufj:20220117175715j:plain

香港で愛用しているコロコロカート

これを購入したのは尖沙咀(Tsim Sha Tsui/チムサーチョイ)の路面店で、お皿やら謎の観葉植物やらがごった返して売っているお店。他にも確か旺角(Mong Kok/モンコック)の女人街周辺にも売っていたり、フラフラ街を観光しているといろんなお店で見かけると思います。

ちなみんこれはなんと68HKD(約952円)でした!購入して半年近く、めちゃめちゃ重いもの入れたりガンガン連れまわしていますが、特に壊れたり使えなくなったりはしていません。こういうカートっておばあちゃんっぽいから日本では持ち歩くの恥ずかしいかもしれませんが、香港では本当に誰の目も気にならないのでこれをもってルンルン歩いています。

大きい段ボールの受取の際は、これの袋の部分を取り外して、イオンの百均的なお店で購入した荷物用の頑丈な紐で段ボールを括り付けて持ち歩きました。あと約1年半、ともに頑張ってほしいカートです!

 

 

そもそもこの記事誰得感強いし最後何の紹介やねんって感じになりましたが、書きたいことを書いてみました…楽しかったです!(?)

ディズニー記事の途中ですが他にもいろいろ書きたいことあったなーって最近やっとやる気が出てきたので、ちまちま更新していきたいと思います。みたいなこと今まで何回も書いている気がする。

ここまで読んでくださりありがとうございました!