このお話がなかなか日本に帰国しないまま9月になってしまいました。
そしてこのお話でも全然まだ日本に帰りません。
一時帰国の話をすると結構いろんな人に聞かれるのが日本へのお土産!
確かに自分も何買ってくか結構迷って調べたりしたので、その辺を今回はまとめていきたいと思います。
とはいえ完全に食料に偏っております!悪しからず!!
家族・友人向け
李綿記のソースたち
皆さんご存知香港の調味料ブランド、李錦記!
※今ちょっとウィキペディア見たら元は中国の広東省みたいだけど…細かいことはさておき。。
https://hk.lkk.com/zh-hk/products
結構どのスーパーでも李錦記のいろんな商品を見かけると思います。
自分が四川料理とか中華料理に激しくはまっていることもあり、今回この李錦記のものをやたらと買って帰りました。
実際に買ったのはこちらー!
オイスターソース
これはもうどのガイドブックにも載ってると思います。
その中でも私は必ずチューブタイプ!
やはりキャリーケースに入れるとなると瓶は避けたいのと、なるべくかさばらないようにということでチューブを買いました。一つ20HKD前後で購入できちゃうのも嬉しい!
ちなみに普段自宅でも同じチューブタイプを使っています!
火鍋の素
私の爆推し火鍋の素ー!!
これがもう大好き過ぎて、なんなら一時帰国よりも前に香港の物送るよー☆とかいって家族とか友人に送り付けて布教してました。
布教の甲斐あって、特に友人は「またあれが食べたい!」とリクエストしてくれたほど!
ただこれ縦が20cmぐらい?と結構かさばる上、イオンとかでは一袋50HKD弱するので大量購入とかバラマキには不向き…。
底値はその辺のローカルな謎のお店で3つで100HKDとかがたまにあるので、発見したらすぐさま爆買いしています。
ちなみにどんなものなのかは過去記事に詳細ありますー!
でもこれ先日知って悲しかったんですけど、香港人の方々と話したら「え、こんなのあったっけ?」「食べたことない…」みたいな反応でした。かなぴい。
なので香港人のお墨付きではないのですが…気になった方はお土産というよりは一度是非お試しくださいー!!
豆板醤
最近夫婦でハマってるこちらの豆板醤!正式名称は辣豆瓣醬。
これは瓶なんだけど本当に好きすぎて複数買って帰りました。
底値は10HKD、イオンなどでは16HKDとかで購入できると思います。
そして黄埔のイオンの百均的なところで、この瓶がすっぽり入る緩衝材が売っていたのでそれに入れてガムテープでぐるぐる巻きにして持って帰りました。
日本で売っている豆板醤とは全然違って、なんていうんでしょう…オイル漬けみたいないや違うな…とにかく美味しいんです!笑
これとごま油と中華だしで和えるささみきゅうりを頻繁に大量に作っています。食べる時にはさらに追い豆板醤するので、我が家ではもうリピート4つ目ぐらいです。
料理の素
こちらもよくその辺で売ってるお料理の素!
これさっきからHPの写真勝手にスクショしてるんだけど著作権とか良いのかな…
私はその辺の謎の汚いお店で3袋15HKDで購入しています!
街市とかでもそのお値段で売っているらしく、それが底値だと思ってるけど割と黄埔イオンでも3袋20とか?そこまで値段変わらずに購入できちゃいます。
これはいろんな種類があるし、とにかくかさばらないのでバラマキ土産に最高!
ただこれ、私自身もそんなにたくさん使ったことがあるわけではないので、結構気心知れた仲の人に「ま!私も使ったことないからめちゃ辛かったり美味しくなかったらごめんね!」とふざけながら渡してます。笑
ちなみに私が実際に食べてなかなか美味しかったのは以下3つ。
①黑胡椒豬骨火鍋上湯
②回鍋肉
③川式爆蝦醬(結構辛いので辛い物好きな方に)
細かい話ですが①の火鍋の素、お水の量結構多く設定されてるんですが、結構少な目に400mlとかにすると、お肉も野菜もポン酢とか何もつけずに美味しく食べられたのでお勧めです!
あと麻辣火鍋上湯という火鍋の素は、個人的には辛すぎて全然美味しくもなかったので、あまりお勧めしません…
でも李錦記のサイトではお勧めしてる人もいるから、好きな人は好きなのかも?
XO醤
日本でも買えるかなーとは思いつつ、なかなか自分では買わないかな~そして日本にあるやつより本場に近いかな~と思いせっかくなので購入!
いろいろと種類がありましたがオーソドックスっぽいものにしました。
安いところで20HKDくらいで買えたかな?結構お店によっては50HKDくらいするところも見かけるので要注意。(それはそもそも違う種類なのかもしれないけど)
火鍋を食べるときのソースにしたり、お肉を焼いただけのものに乗せるのも美味しいし、野菜炒めやチャーハンにも合うもよう!
ただピリ辛なのでお子さんがいる家庭には不向きかな…!
お茶
これ、写真も無ければどこのお店で購入したかも忘れました。笑
とにかくお茶屋さんはいろんなところにあるかと思いますので、その辺で適当に購入!
一つ気を付けたいのは、香港のお茶葉はあまり綺麗ではないので基本的には何度かお湯で洗ってからお茶を淹れなければいけないらしいこと。
それはさすがに説明もめんどくさいし使うのもめんどくさそうので、店員さんに洗わなくて良いことを確認してティーパックになっているもの買っていきました。
私が購入したお店では、お花も入ったお茶やパッケージが可愛いものもあったので、辛い物があまり好きじゃないために李錦記のソースをあげられない家族に買って帰りました。
月餅
これは完全にネタ枠。(失礼)
私自身月餅があまり好きではないのですが、なかなか日本にいると食べる機会もないと思い、マブダチが月餅を食べたことがないというのでスーパートラディショナル月餅を購入していきました。笑
なんと贅沢にも卵黄が2個も入ってるもので、1つ60HKDしたかな…。もっと高いのあると思いますが。
ちなみに次の記事にも書きたいなと思っていますが、クローズしているお店が多かった香港国際空港で香港榮華が開いていたのでギリギリここで購入していきました!
ちなみにちなみに、私が事前の印象を貶めすぎたためか、友人からは「聞いてたよりまずくはなかった」との評価をいただきました。笑
子どもがいる家族・会社向け
ここまでなかなか人に買いづらいものを紹介してしまった気がしますが、こちらはあまり人を選ばなそうなお土産かなと思います。
まあまあな仲の友人とかにもお勧めです。笑
とかいって2項目しかないんですけどね…
奇華餅家のパンダクッキーなど
ガイドブックにもよく載っている奇華餅家。
例によって写真がありませんが、私はここで兄弟家族向けにパンダクッキー、夫は会社向けに小分けになっているクッキーアソート?的なものを購入していました。
※もしかしたら実際買ってみたら小分けじゃなかったみたいなオチがあったかもしれないです…。。
まあやはりそこまで安くはないしもちろんかさばるのですが、こういう人たち向けに買って帰るものはそういうものかなとは思います…。
香港ディズニーグッズ
また写真が無い。笑
いまだにいまいち香港ディズニー限定のグッズがどれだか分かっていないのですが…。
「HONG KONG DISNEY」と書いてあってパッケージに香港のお城が書いてあるものならまあ香港らしいだろうという浅はかな考えの元、姪っ子に購入しました。
あとは最近知ったのですが、香港ではイギリス文化の影響で卒業式にあの四角い帽子を被ってお祝いするため、その帽子を被ったツムツムがいろいろと売っています。
そしてツムツムがその帽子を被っているものは日本で購入できないらしいです!文化の差!
なので姪っ子甥っ子が卒業のタイミングとかだったらそれを購入しても良かったかなと思いながら、可愛くて最近ちゃっかり自分用に購入しました。何も卒業してないのに。
そしてこれから発売になるダッフィーフレンズのリーナ・ベルちゃん。鬼可愛い。
これはもちろん日本でも売られますが、コスチュームが香港(中国)と日本で異なるんだとか!
ツイッターで見かけたガチ勢の人たちはそのコスチュームが日本のより中国のやつのほうが可愛い!と言っていたり、現段階で発表されてるグッズも日本と異なるようなので、もしディズニーオタクがいたら欲しそうかリサーチしてみるのも良いかもしれません。
次回検討中のお土産
ここからはいろいろ検索している中で購入を迷ったものや、一時帰国から戻ってきてから「これ買えば良かったー!」と思ったシリーズです。
今回は購入しなかったけど、次回の一時帰国や本帰国のときの自分へのお土産としても買ってみても良いかな?と思っております!
雙妹嚜(TWO GIRLs)のコスメ
こちらもガイドブックにはよく載っていると思われますが、例の双子柄(?)のコスメのお店です。
調べてみると、香港で初めて誕生したコスメブランドなんだとか。
パッケージも可愛いし(好き嫌いありそうだけど笑)、確かに女性向けのお土産には良いかもと思っておりました。
ただ、以前チラッと見かけたとき想像よりもあまり安くはなかったことと、そもそもコスメグッズって合う合わないあるし、自分でも使ったことないから今回はとりあえず購入を見送りました。
銅鑼湾に本店があるようなので、いつか行ってみて自分も試しに使ってからまた考えてみようと思いますー!お勧めあったら教えてほしー!!笑
八珍醬園のソース
結局今回しこたま紹介した李錦記と同じ中華調味料系なんですけれども。
以前中環で通りかかったこちらのお店、調味料がいろんな種類がある&パッケージもなんだか素敵&小瓶のセットもあってお土産向きっぽかったのですー!
なんかスパイスとかもあるぜ!
先日口水雞のタレをここで買ってみまして、それはまあ美味しいけどそこまでビビビと来なかったんですが…
他にも担々麺のソースやら本当にたくさんの種類があったので、次の帰国までにいろいろと試して、人に買って帰りたいお勧めを見つけられたらなと目論んでおります♪
店舗情報はこちら~
そんなこんなで役に立つのかわからない日本へのお土産紹介でした。
久しぶりに5,000字いかなくて自分でもちょっとびっくりしています。
次はようやく香港国際空港でのお話を書きたいと思いますので…次もまだ日本に帰らない…こうして時間が経つとどんどん検疫とか変わっていっちゃうんだろうなとは…思っております…
誰が待ってるのかわからんしどんどん記憶薄れてるけど頑張って書きまーーす!
ここまで読んでくださりありがとうございました!